2021/12/23

クリスマス・コード


俺は、或る女が書き綴っている小説の登場人物だ。
なになに?意味が分からないって?
事情をざっと説明すれば、この女が書き綴っている小説の中でいつしか俺が創作され、そしてしばしば登場させられてきたんだ。
こんなふうに聞かされると、小説で活躍するとはじつに羨ましいなどと声を挙げる読者も少なからずいることだろう。
いーや、羨ましいことなどないし、だいいち俺は活躍などしていない。
彼女は俺について素敵な男性像を割り当てたことは一度も無く、それどころか滑稽でしかもバカな男として描き続けているんだ。
この由について俺がいろいろとクレームしても、彼女は一丁前の作者面で鷹揚に微笑みながら、ふふっ、お黙り、などと諭してきやがる始末だ。


もういよいよ我慢ならん。
そこでだ。
俺は彼女の小説世界から脱出することにした!
どうやって脱出するのかって?
いいかね。
そもそも男というものは、「超」永遠から「超」一瞬まで、「超」巨大から「超」微小まで、つまり「スーパー」アナログから「スーパー」デジタルまで、留まることなくあっちへこっちへ、無軌道なほどに自由自在に動き回ることが出来るんだぜ。
だから、彼女が油断している隙に、思念の余白に飛び移ることだって出来るんだ。



☆   ☆   ☆


ふふふっ。
あの人、なんだかくだらない思いつきに駆られているようね。
あたしの小説世界から脱出するって?あたしの思念の余白に飛び移っていくって?
ばーか。
無理よ、むりむり、脱出も逃避行も出来っこないわ。
あの人は、女の思念というものを分かっていないのよ。
だから、ちょっとバカでちょっとダメな男性像しか与えられないのよ。
ねえ、女性読者の皆さんなら分かってくれるでしょう。
女の思念世界はいつでもどこでも宇宙あまねく万物と一体にして、縦横無尽に連続している。
男には判別出来ないほどにゆっくりとだけど、経緯も経路も絶やすことなく、女の思念はすべてとすべてがずっとずっと繋がり続けているの。
だからこそ、ふっふふふふ、女には男の鼓動も所作もすーぐ見分けがついちゃうのよ。
あの人がどんなふうに化けようとも、どこをどんなふうに飛び回ろうとも、必ずあたしの座標に引っ掛かってくる。
あたしには何もかも分かっているってこと。


☆   ☆   ☆


…といったことを、あの女なりに考え及ばせていることだろう。
この俺を捕まえるなど造作も無いと、くすくす失笑を浮かべていることだろう。
いーや、甘いね。
女の思念などたかが知れている。
俺がこっそりと目論んでいるトリックまでは到底考えが及ぶまい。
え?いったいどんなトリックかって?
君たちにはこっそりと教えてやる。
俺はだな、なんと、俺自身を「暗号化」することにしたんだ。
暗号文となった俺が、彼女の思念から飛び出すんだ。
そして、量子マシンから人工知能まで、大銀河から極小粒子まで、自由自在に飛び回るんだ。
驚いたか、そうだろうな、俺自身もこのアイデアを思いついたさいには小躍りしてしまったほどだ。


さぁ、いよいよ脱出決行の日だ。
ここから先は、俺は暗号文となる。
だからしばらくは文面として表出されないことになるんだ、そこのところご容赦頂きたいと ───


☆   ☆   ☆


あーら、あらあら。
あの人、暗号文になっちゃったわ。
ふふん。
暗号文になってしまえば、もはやあたしには見えない、解読出来ないと、そう信じ込んでいるようね。
無駄よ、むだむだ。
そういうところがおバカさん。
あの人の暗号キーなんか、あたしにはとっくに分かっている。
あの人が思いつくと同時にもう分かっているのよ。
だから復号も造作ないこと。
さぁ、逃げても隠れてもダメよ、ダメダメ!
あたしは新たな章をすでに書き始めているの、そこで何もかも曝け出してあげるから覚悟なさい!



☆   ☆   ☆



「あら、いらっしゃーい! ─ ねえ、うちのお店は初めてかしら」
「…そうだ…」
「お仕事帰り?」
「…いや、仕事じゃないんだ…」
「ふーん。そうなの」
「…あのね、とりあえず、何か食わせてくれないかな…」
「いいわよ、適当に揃えてあげる。ねえ、お酒はどうするの?」
「…そうだな、熱燗で…いや、今夜はイヴだったな、自分自身をあらためて静謐に見つめなおしてみたい気分だ ─ それじゃあウィスキーを貰おうか…」
「分かったわ、小料理とウイスキーね」
「……あのね、じつは俺は…」
「はい?」
「…俺は、或る処から逃げてきたんだ…」
「へぇ?」
「…或る桎梏の世界さ、そこでの扱いが面白くなかったもんでね、この身と素性を変えつつ、こうしてずっと逃げ続けている…」
「ふーーーん」
「…言わばこれは、俺が生まれ変わるための逃避行といったところ…」
「面白いこと言うのね、ふふふっ、でも、生まれ変わるなんてことがそうやすやすと出来るのかしら?」
「…出来るね。女には分からないだろうが、男は全く新たな世界で生まれ変わることが出来る…」
「それはどうかしら。ふっふふふふふ。さぁ、ウィスキーで乾杯しましょう!メリークリスマス!」
「…メリークリスマス…」
「温かいでしょう、温まるでしょう、身体も精神もホカホカするでしょう」
「…?!…」
「ほーら、素顔を表したわね!いくら隠し通そうとしてもやっぱり復号されちゃったわね!復号キーは『ウイス’キー’』!ふふふっ、ばーか。もう姿形すべて曝け出しているわよ!」
「…!!」
「ホント、あなたってダメね、所詮は道化の三枚目がいいところ。さあ、既に新たな章は始まっているのよ。モタモタしない!すぐに讃美歌の斉唱!」




(おわり)
※ 落語にならないものかな。

2021/12/18

高校物理の難しさ (等速円運動について)

大学受験生の諸君。
勉強ははかどっているかね?ほぅそうかそれは何よりだ。

さて、あらかじめ言っておく。
学校や予備校で仕込まれたとーーーりに勉強するのが好きな子は、こんなブログは読まなくていいんだ、むしろ読まない方がよい。
むしろ、言いなりの勉強にもううんざりしている正直者の君たち、そうだよ君たちのようなバカな秀才を僕は待っていたんだよ。
とくに女子を待っていた。
なぜ女子の読者が望ましいかって?それは女子の方が何事も正直かつ真面目だからだ。
このブログはどこかしこ不真面目に書いているので、ちょうどいいのだ。
どのくらい不真面目かといえば、以下の投稿くらいだ。


===============================


この宇宙に、完全無欠な正円軌道で永遠に運動し続けるモノが在りうるだろうか?

なるほど、物体間の万有引力(重力)や電子間の力を観察すれば、数学上はそういうことになっているという説明もある。
しかし、或る物体が別の物体に対して完全無欠な正円を描きつつずーーーーーーーっとぐるぐる回っているならば、宇宙の物体も物質も力もエネルギーも永遠不変にずーーーーーーと同じ姿形であり続けなければおかしいのでは?
核融合も核分裂もいっさいせぬままにだよ?
そんな物体だか物質だか力だからエネルギーだか、本当に在るのだろうか?
どこに?


数学上の理屈でいえば ─
或る物体の質点が或る完全無欠な正円の円弧上をぐーるぐるぐると等速で回転移動し続けている(ことになっている)として、いわゆる弧度法にのっとり、この円の中心角Θと半径rと質点移動の円弧長sのラジアン関係までがまず明らか、だから中心の回転角速度ωも表現出来、この質点の円弧上の移動速度は常にv=rωであると。
ついでに、円周長さ2πと角速度ωをもとに一周ごと周期時間Tも書ける。

さてこの円周を等速で動き続ける質点の、或る瞬間の位置と別の瞬間の位置を弦として結びつつ、さらに円半径とつなげてみれば二等辺三角形が描け、この弦長は中心角がちっちゃければちっちゃいほど一瞬一瞬の弧長に限りなく近似し、よって半径とは直交し ─ と、このあたりはたぶん中学数学で習うんじゃないのかな。
しかも、ここでの二等辺三角形はこの質点の瞬間瞬間の速度と方位と角度を表しているので、瞬間ごとのベクトル表現として捉えることもできる。

もういちいち書くのも面倒だから数学計算は端折りつつ、瞬間の速度と加速度とそれらの方位と角度と弦長(≒弧長)をだな、ベクトルとしてかつ弧度法にも則りつつ、掻い摘んでまとめてみれば;
瞬間の速度変化の大きさはΔv=vΔΘ=vωΔtとなり、さらに加速度aの大きさはΔv/Δtでありつつこれがとも同じであるので、ひっくるめてこの質点の円運動の加速度はa=vω=rω2=v2/r となる(これがいわゆる向心加速度ってやつ)。
そして一瞬一瞬の加速度の向きはつねに円の内側に直交している…



数学が好きな人は更にいろいろと検証するのが楽しいのだろが、俺はそういうのは嫌いだからもうあれこれ付き合うのはやめだ。
ともあれ、この向心加速度を力(運動)ベースとして運動方程式に乗っければ F=ma=mrω2=m(v2/r )となり、これは例えば荷電粒子の電荷と磁束密度にかかるローレンツ力のぐるぐる等速円運動と向心力においてもそのまんま使える(これも知ってんだろ)。
しかしだぜ、この荷電粒子にしてもだ、磁場において運動エネルギーが散逸せぬままずーーっと等速円運動をすることにはなっているが、ホントに永遠にこう在り続ける電子やエネルギーが在りうるのかね?
大学入試問題でもチラホラ出題されるサイクロトロンなどはどう考えればよいのか。

ここだよ、ここんところ。
宇宙の創成から現代まで、さらに遠くとおく遥か超遠大な未来宇宙まで、さまざまな物質の組成と力とエネルギーのそれぞれがだよ、ずっと変わらないのかね?



物理の目的のひとつは、たぶん、万物とそれらの在りようをミクロにミクロにもっとミクロに割って引いて微分して、そういうデジタルなフラグメンツの一つひとつを観察し、ほーらどれもこれも数学上きちんと完結しているから真理だろうと認証することだろう。
(じっさい、物理が苦手な子にとっての基本的なトレーニングとしては、とりあえず上に挙げた質点の等速円運動とその向心力の検証において、弧度法と速度次元と方位と角度とベクトルを個別に数式表現しつつ一覧表にしてみれば理解が早い。)
しかしだ。
そうやってミクロにデジタルに分析した個々の物理式をタラララララーーーッ…と繋げぎ合わせ、どこまでも大きく掛け合わせて、たったひとつのウルトラ巨大な宇宙総体にまで当て込もうとしたさいに、本当に完全無欠な説明が可能だろうか?
むしろ、「人間流の数学」ではほとんど説明しきれていないんじゃないのかな。

=================


此度は、「正円(真円)上を永遠に運動し続ける物質物体ないし電子電荷が本当に実在するだろうか」という、従前からのモヤモヤ感に駆られつつ、とりあえずは高校物理のほんの一端としての等速円運動と向心力を取り上げてみた。
同じモヤモヤ感から、いつだったか人間流の数学の恐怖を論ったエッセイだか短編だかを書いたこともあるくらいだ。

さらに、「ゼロとはいったいどういうことか」などについてもだ。
数学ファンにとってはこれも面白い思考主題たりえようが、僕自身などは高校の時分から「どういうことか」と「どういうものか」を峻別するのがどうもイヤであり、実体を超越していると謳う数学もどうも不愉快であり、ハードウェアから離陸したなどとぬかすソフトウェアプログラムもどうも信用できない。
だからこそ次のネタにしたろうかとそっと考え中ではある。


以上

2021/12/05

物語への回帰

学生諸君!
おのれの人生の物語を思い出せ!
そして、取り戻せ!
おのが肉体、おのが感覚、おのれなりのさまざまな論理や命題、そして神々の逸話、そういう人生の本に、本のチャプターに、ストーリーに立ち返り、そして続編をどんどん書き綴れ!



非連続で無文脈なデジタルの断片に陥ってはいけない!
ただの数や文字や電子量子にバラされてはいけない!

なるほど、ただの数や文字ならば、なんぼ関数化し微積分しようとも元の数や文字に戻りうる。
しかし君たちの肉体は、感覚は、そしてさまざまな論理や命題や神々は、電子でも量子でも関数でもないんだぜ。
遥かな昔からずっとずっと連続し連綿し受け継がれている人間の物語なんだ。
あらゆる生きとし生けるものと同じなんだ、
芸術やスポーツと同じなんだ。
ひとたび断片にバラしたらもう元には戻らないんだぞ!
どんなスパコンや量子マシンやAIを使ってもだ!



時代が下るとともに、世界からあらゆる人生の物語が断裂させられようとしている。
あらゆる物語が無文脈に帰されようとしている。
何故だか分かるか?
分からなければ聞け。
分かっていても聞け。
宇宙がさまざまなものから出来ているように、我々人間もさまざまなものから成っており、だから我々人間がつくる産品も製品もハードもソフトも千差万別、そして変化し続けている。
千差万別に変化し続ける産品や製品から、「人間だけが」しかも「確実に」利益をあげるにはどうすればよいか。
それらをさまざまな実体として個別に取り扱うのではなく、有価のデータ情報とし、それらデータ情報をあっちこっちへホイホイと転がしてカネと交換すればいいんだ。
ならばそのデータ情報はどんな数理属性が望ましいか、もちろんコンピュータともどもあらゆる事業関係者が速く複製し速く転送できる画一フォーマットが望ましいに決まっている。
画一化すればこそ、事物をデジタル化(電子化や量子化)も可能、そしてデジタル化すればするほどその事物による利益最大化を図れるわけ。
こうして、あらゆるデータ情報は出来るだけちっちゃくちっちゃく無差別な均一ビットにミリミリミクロンと裁断されていくんだ。


分かるね、この一連のデジタル思考イノヴェーションは割り算と引き算ばっかし。
我々の人生というストーリーに新たな冒険や仕事や恋愛を書き加えるためではなく、どこまでも不特定の誰かが仲介利益をあげるための知恵なんだから、割り算と引き算ばかり突き詰めるのも当たり前のこと。
こうなると、我々一人ひとりの人生も人格すらも、ただのビット情報、ゆえに十把ひとからげ、そしてひと山いくらになってしまう。
これで大いに喜んでいるのが多数決や確率を駆使する人たち、たとえばカネ貸しであり株主であり政党でありマスメディアであり、そして労働手配師たちであり、もっと巨大に考えれば世界の共産党だ。
これぞデジタルニヒリズム。


さぁどうかね?
君たちはただの数でありただのビットでしかないのか?
多数決や確率の変数でしかないのか?
君たちがそっと愛撫し愛玩し続けている、ささやかな秘密のあたし、秘密の俺さま ─ しかしそんなものはどこかの誰かのブロックチェーンの一欠片…?
そういうことでいいのか?!
いま世の中では、あらたな利益を細かくこまかく啄むために、炭化水素だのウイルス物質だので世界の画一化とデジタル化がぎゃーぎゃー推進されているが、しかしだね、炭化水素やウイルスでさえもおのれなりの命がありおのれなりの本を書きおのれなりのストーリーを連綿とつないでいるんだ。
君たちは人間のくせに炭化水素やウイルスにすら及ばないのか??



さぁ、思い出せ!
君たちは単なる物質や物体ではないし、交換財でもカネでもないんだ。
おのれなりの人生の本を常に書き足していく人間なんだぞ。
自分自身の過去を思い出せ、自分自身のありようを取り戻せ、夢だの希望だのと語らうのはそれからだ。
君たち一人ひとり、新たなストーリーは過去の延長にある。
過去の延長にしかないともいえる。
だからこそ、早く過去の続きを書き足してくれ、次の一歩を踏み出してくれ、続きのチャプターで俺はどうなるんだ、あたしはいったいどうなるのと、君たちの本性がもう待ちきれなくてウズウズしているじゃないか。
忘れるなよ、過去の記憶は書架にファイリングしてデジタルに裁断するるためにあるんじゃないぞ、更なる物語の頁を書き綴ってゆくための材料なんだぞ。
昨日観測した天体こそが今日の星座に音符を加え、今日紡ぎあげた星座の譜面こそが明日の銀河のオーケストラを大編成していくんだ。



以上